
イノベーション・エコシステムの内側 2周年!
シリコンバレーベンチャーズの代表 森若幸次郎が毎月連載するForbes JAPANのコラム「イノベーションエコシステムの内側」が2周年を迎えました。
当コラムでは、海外のイノベーション/スタートアップ エコシステムの重鎮達へのインタビューや自身の体験を元に、なかなか表に出てこない情報をお伝えしてきました。
改めまして、インタビューにご協力頂いた皆様に、心より感謝申し上げます。
これからも、日本の読者の皆様のイノベーション創出活動のお役に立てることを願い、執筆活動に力を入れて参ります。
2年間、ご愛読頂き、愛りがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。
▼コラム一覧 (13カ国 24記事)

Silicon Valley
・Yコンの新たな取り組み、「投資家養成スクール」に行ってみた(2018.6.5)
・シリコンバレーの著名投資家が明かす「伸びる企業」の共通点(2018.7.2)
・シリコンバレーの起業文化を支える知られざる「エンジェル投資協会」(2018.8.6)
・郷に入っては郷に従え 改めて考える「シリコンバレー流」の仕事術(2018.12.4)
・シリコンバレーのVCが注目する2019年のヘルステック事情(2019.1.11)
・シリコンバレーのインキュベーターが仕掛けるIPビジネス戦略(2019.2.6)
・シリコンバレーは世界を救う? コロナ禍で注目増すヘルスケア投資(2020.6.2)

Israel
・イスラエルで目撃したスタートアップ大国「好循環」の秘密(2018.10.1)
・スタートアップからスケールアップへ、VCが注目するイスラエルの現状(2019.11.8)

India
・世界水準のリーダーを輩出するインド工科大学のエリート教育(2019.8.5)
・インド・ムンバイに育つスタートアップエコシステム(2019.10.7)
・近づく「インドの時代」 フィンテック分野で日本に好機(2020.3.9)

France
・ パリで感じたイノベーションの熱とマクロン大統領の本気(2018.11.2)
・ジャック・マーのスピーチに喝采 4年目のパリ「VivaTech」(2019.6.3)

Germany
・「スタートアップのハブ」ベルリン、知っておくべき10のポイント(2020.4.8)

Estonia
・行ってみると驚きの連続 「エストニアの時代が来る」と思う理由(2018.9.4)
・現地在住の日本人起業家に聞く、エストニアの投資事情(2019.3.6)

Luxembourg
・神奈川県と同面積の小国、ルクセンブルクが注目される理由(2019.4.1)
・現地で見た「ルクセンブルク」のスタートアップ支援(2019.7.2)

Canada
・スタートアップがしやすい国。いま注目を集めるカナダの秘密(2019.9.2)

Australia
・いまや揺籃の地、豪クイーンズランド州のスタートアップ支援(2019.12.9)

Singapore
・税制、投資、移動のしやすさが圧倒的 ハブとしてのシンガポールの魅力(2020.1.16)

Malaysia
・配車もフードも決済も、クアラルンプールで見た「グラブ」の破壊力(2019.5.7)

Myanmar
・アジア最後のフロンティア、ミャンマーのスタートアップエコシステムと可能性(2020.5.11)

Japan
・会員企業70社以上、若手が動かす「五反田バレー」の未来予想図(2020.2.3)
いつもBlogをご覧頂き、愛りがとうございます。
イイねやシェアもして頂き、感謝申し上げます。
海外スタートアップと日本企業の連携を通して、「グローバルオープンイノベーション」を皆様、ご一緒に加速させましょう!
イベント情報
✨JUNE 10-12 VIRTUAL 10:00 AM EDT/PDT/CET
WOMEN TECH GLOBAL CONFERENCE 2020
✨6月23日(火)【オンライン開催】Startup GRIND TOKYO
ゲスト:株式会社エニタイムズ 代表取締役 角田千佳氏
インタビュアー:宇敷 珠美氏
著書「ハーバードのエリートは、なぜプレッシャーに強いのか? 」
著者:森若幸次郎 出版社:学研プラス
毎月、フォーブス、りそな銀行、日刊工業新聞でコラムを連載しております。
Forbes JAPAN :「イノベーション・エコシステムの内側」
りそな銀行 :「イノベーションの森」
りそな銀行 :「イノベーションの哲学」
日刊工業新聞 :「グローバルの眼」最新号 (Webでも紙面でも両方お読み頂けます)
山口新聞 :「東流西流」10月20日号(Webでも紙面でも両方お読み頂けます)
イノベーション創出に向けて、こちらの活動もしております。
【積極採用中】医療機器イノベーション企業
シリコンバレーと日本を繋ぎ、医療機器イノベーションを起こす
全米No.1のB2B向けアクセラレーター
シリコンバレー発世界最大級の起業家イベントの日本版
就職率0%、起業率100%を目指す
著書「ハーバードのエリートは、なぜプレッシャーに強いのか?」
他にも、大企業、中小企業、スタートアップ企業、学術研究都市、医療機関、スタートアップイベントなどにて、世界をより良くするためのイノベーション創出のための支援をさせて頂いております。
講演・ワークショップ、実績多数!
・日本各地でのイノベーション・エコシステムの構築方法
・海外スタートアップと協業しオープンイノベーションを起こす方法
・ハーバード流のモチベーションを高めるためのマインドセット
・シリコンバレー流イノベーションの起こし方
などの内容にて、日本語および英語にて講演等を行なっております。
講演実績はこちらです。
ご依頼は、以下のお問い合わせページからお願いいたします。
お問い合わせはこちらです。お気軽にご連絡ください。
共に、イノベーションを起こしましょう!!!