2019年8月1日にシリコンバレーベンチャーズ代表の森若幸次郎はパレスホテル東京にて行われた、Forbes JAPAN 5th Anniversary Partyにお招き頂きました。
700名を超えるForbes JAPANに掲載されたり、コラムを書かれたりしている方などがお集まりになられました。
![]()
日本ベンチャーキャピタル協会会長 赤浦 徹様、グロービス経営大学院 学長(兼)グロービス・キャピタル・パートナーズ代表パートナー堀 義人様、本荘事務所の本荘修二様、ゴールドマン・サックス証券株式会社 副会長 キャシー 松井様、株式会社メルカリ 取締役社長兼COOの小泉文昭様、デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社 代表取締役社長の斎藤祐馬様など日本の教育界、実業界のリーダーの皆様にもご挨拶させて頂きました。
医療イノベーターの同志の皆様にも再会出来たり、また新たなご縁に恵まれたのでブログでご紹介させて頂きたいと思います。
パレスホテルのパーティー会場に入ってすぐにお声がけ頂いた加藤先生とは、2015年11月5日にHealth2.0の楽屋で出会いました。加藤先生は、眼科医でありながら、AI医療機器スタートアップ Ailisを創業されたり、医療4.0 を執筆、デジタルハリウッド大学院でも客員教授をされてます。
加藤浩晃先生、再会できて嬉しかったです!
看護師の経験があり、起業された株式会社メディディア 医療デザイン研究所の山本 典子社長は、プロの医療・デザインスタッフたちで研究・開発を⾏い、医療の環境をデザインやサービスで改善されてらっしゃいます。
山本典子社長、楽しいお話し愛りがとうございます。
シリコンバレーぶりに医療VRスタートアップ HoloEyes COO, Mediaccel CEO杉本 真樹先生とも再会する事が出来ました。杉本先生からご紹介頂いたバーズ・ビュー株式会社 代表取締役社長兼CEOの夏井淳一様、広報担当の藤井智子様ともお会い出来ました。
(右から)夏井淳一社長、杉本 真樹先生、藤井智子様 お会いできて嬉しかったです!
このように沢山の素晴らしいイノベーターの皆様との再会や新しいご縁に恵まれた素晴らしい時間となり、Forbesの皆様に心より感謝申し上げます。
あと一回、【後編】を近日中に執筆しようと思いますのでお楽しみにお待ちくださいませ。皆様素晴らしい週末をお過ごし下さい。
Forbes Japan 5th Anniversary Party【前編】はこちらです
Forbes Japan 5th Anniversary Party【後編】はこちらです
いつもBlogをご覧頂き、愛りがとうございます。最近イイねやシェアもしてくださり、感謝申し上げます。
![]()
【Forbes JAPAN 森若幸次郎の過去記事】
NEW 最新のコラム情報はこちらの記事からご確認ください。
2019年7月号「現地で見た 「ルクセンブルク」のスタートアップ支援」
2019年6月号「ジャック・マーのスピーチに喝采 4年目のパリ 「VivaTech」」
2019年5月号「配車もフードも決済も、クアラルンプールで見た「グラブ」の破壊力」
2019年4月号「神奈川県と同面積の小国、ルクセンブルクが注目される理由」
2019年3月号「現地在住の日本人起業家に聞く、エストニアの投資事情」
2019年2月号「シリコンバレーのインキュベーターが仕掛けるIPビジネス戦略」
2019年1月号「シリコンバレーのVCが注目する2019年のヘルステック事情」
2018年12月号「郷に入っては郷に従え 改めて考える「シリコンバレー流」の仕事術
2018年11月号「パリで感じたイノベーションの熱とマクロン大統領の本気」
2018年10月号「イスラエルで目撃したスタートアップ大国「好循環」の秘密」
2018年9月号「行ってみると驚きの連続 「エストニアの時代が来る」と思う理由」
2018年8月号「シリコンバレーの起業文化を支える知られざる「エンジェル投資協会」
2018年7月号「シリコンバレーの著名投資家が明かす「伸びる起業」の共通点
2018年6月号「Yコンの新たな取り組み、「投資家養成スクール」に行ってみた」
ぜひ、気になるタイトルをクリックしてお読みくださいませ。
![]()
毎月、フォーブス、りそな銀行、日刊工業新聞でコラムを寄稿させて頂いております。
Forbes JAPAN 「イノベーション・エコシステムの内側」https://forbesjapan.com/author/detail/1115
りそな銀行「イノベーションの森」
https://resonacollaborare.com/tag/イノベーションの森/
りそな銀行「イノベーションの哲学」
https://resonacollaborare.com/?s=イノベーション哲学
日刊工業新聞「グローバルの眼」8月号 (Webでも紙面でも両方お読み頂けます)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00526233
イノベーション創出に向けて、こちらの活動もしております。
医療機器イノベーション企業 株式会社モリワカ 新しいホームページはこちらから↓↓↓
https://moriwakamedical.wixsite.com/home
シリコンバレーと日本を繋ぎ、医療機器イノベーションを起こすUS-Japan MedTech Frontiers のサイトはこちらから↓↓↓
https://www.usjmf.org/
シリコンバレー発世界最大の起業家イベントの日本版 Startup Grind Tokyoは、渋谷Plug&Playで毎月開催してます 詳細はこちらから↓↓↓
http://startupgrind.tokyo
執筆 Silicon Valley Ventures メディア事業部