2024年7月27日(土)14:00-15:00に第36回のGlobal Communication Gym「【グローバル人材の為の基礎知識】シリコンバレーから培養が変える食の未来」をオンライン開催しました。
本イベントでは、グローバル人材として、今しっかりと抑えておくべきフードテックの分野から「培養肉」をテーマに取り上げました。
シリコンバレーではヴィーガンになる若者が増加していたり、培養肉の取り扱いについて州政府も含めて熱い論争が巻き起こったりしています。
しかし、食への関心が高いはずの日本では、残念ながら、まだ社会的に大きなトレンドになっているとは言い難く、遅れをとっている状況です。
そこで、本レッスンでは、シリコンバレー在住 14年の科学者であり、ヘルスケアスタートアップへの投資を行っているZeon VenturesのSr. Manager- Life Scienceである神村洋介氏を講師にお招きし、グローバル人材が基礎知識として抑えるべき培養食についてお話いただきました。
〈 内容 〉
1)Intro
2)なぜシリコンバレーに住み続けるのか?ー驚異的な物価と住宅費を払う価値があるの?ー
3)コミュニケーションの方法
4)シリコンバレーのエコシステム
5)培養肉の世界ーそもそも培養ってなんだ?ー
6)培養肉の歴史
7)なぜ培養肉?ー想定顧客はヴィーガンではないー
8)国策としての培養肉
9)培養肉に対する逆風
10)それでも培養肉は止まらない、と言い切れるワケ 他
また、後半ではGCGのディレクターも務めるシリコンバレーベンチャーズCEOの森若幸次郎と講師の神村氏による対談も行いました。
Global Communication Gym(GCG)では、グローバル人材のために、毎月1回厳選されたグローバル人材の講師によるオンラインレッスンを提供しています。
実践経験の豊富な講師によるレッスンから、様々な国のカルチャーや商習慣、コミュニケーション方法を幅広く学べるようにすることで、多様性を積極的に受け入れながら、自分らしく世界に新たな価値を提供できる人材を育成することを目指しています。
レッスンは1回ずつ受講する方法と、年会員としてアーカイブも含めた全てのレッスンを視聴する方法があります。
年会員の方は、毎月のレッスンの後にオンラインオフ会にて学びのシェアをして考えを深めたり、リアルオフ会で実際に会員様同士で交流をしたりすることができます。
XPonential Technology Partnersは、大企業、中堅企業とグローバルスタートアップの連携をプロ集団が支援し、グローバル・オープン・イノベーション創出を支援します。
Deep Techで世界の課題を解決し
Web3で面白きこともなき世を面白く
詳細およびその他の実績はこちらです。
海外スタートアップと日本の大企業や投資家等のオンラインミーティングの際の【アポ取り、同時通訳、司会】のご依頼が急増してます。ご依頼メールは info@siliconvalleyventures.site までお気軽にどうぞ♪
世界600都市、125カ国で開催し、500万人のイノベーターを繋げるStartup Grind。Fireside Chat(暖炉の前のお喋り)という対談コーナーでは、著名な起業家、ベンチャーキャピタリスト、アクセラレーターなどからイノベーション創出に向けた様々なお話を伺います。
オンラインイベントも多数開催中です。起業家の方、投資家の方、オープンイノベーションにご興味のある方、イノベー ター、アントレプレナーシップ教育者、行政の方、将来起業したい学生の方など、
ぜひご参加ください。
シリコンバレーベンチャーズCEOの森若幸次郎は、東京チャプター・福岡チャプター・名古屋チャプターのディレクターを務めています。
🔻メンバー登録をすると、最新イベント情報が届きます🔻
ハーバード・ビジネススクールのPLD(The Program for Leadership Development)で学んだことや同級生達との関わりで気づいたことをお伝えしています。グローバルリーダーを目指す方にオススメです。
・なぜハーバードは「世界一」と呼ばれるのか?
・ハーバード・エグゼクティブの「リーダーシップ」 他
出版:学研プラス 著者:森若幸次郎
PLDにご興味のある方は、こちらの紹介動画もぜひご覧ください。