2024年10月31日(木)15:00-18:00に大手町のfintechスタートアップ集積地 FINOLAB にて、Startup Grind Tokyo&トレーダム株式会社(旧ジーフィット株式会社) 主催のリアルイベント「Global Japanese Startup」を開催しました。
On Thursday, October 31, 2024, from 3:00 PM to 6:00 PM, we hosted the in-person event “Global Japanese Startup” at FINOLAB, the fintech startup hub in Otemachi. The event was co-organized by Startup Grind Tokyo and Tradeum Inc. (formerly GFIT Inc.).
満員御礼の中、今注目される日本発グローバルスタートアップが集結し、日本発スタートアップが世界でどうイノベーションを起こすかについて激論を交わしました。
〈 プログラム 〉
15:00-15:20:受付、ネットワーキング
15:20-15:30:オープニング
15:30-16:20:登壇スタートアップ8社のご紹介
16:20-16:30:休憩
16:30-17:30:パネルディスカッション
パネル1部『グローバル × テクノロジーでどう世界を魅了する?』
パネル2部『海外と日本を繋ぐインバウンドサービスをどう手掛ける?』
パネル3部『日本から海外へどう展開していくか?』
17:30-18:00:クロージング、ネットワーキング
〈 登壇者 〉(五十音順)
スペシャルゲストスピーカー:
大森 健太氏(株式会社STANDAGE, 取締役副社長 COO)
加藤 史子氏(WAmazing株式会社, 代表取締役 CEO)
川池 奈津美氏(GOLFIN, sales manager)
菊地 あかね 氏(KiQ代表, 所作研究家, クリエイティブエンタープレナー)
阪根 信一氏(トレーダム株式会社, 代表取締役 co-CEO)
成川 由季氏(LUCAジャパン株式会社, ファンドオペレーション)
原田 真帆人氏(Lingble Pte. Ltd., CEO)
渡邉 駿也氏(株式会社Sales Marker, 取締役)※ 小笠原氏より変更になりました
モデレーター:
森若幸次郎
John Kojiro Moriwaka(Startup Grind Tokyo, Director)
司会:
Luke Tanaka(Startup Grind Tokyo, MC)
In front of a full house, some of the most promising Japan-born global startups gathered for a lively and thought-provoking discussion on how Japanese startups can drive innovation on the global stage.
I< Program >
15:00–15:20 Reception & Networking
15:20–15:30 Opening Remarks
15:30–16:20 Startup Pitches – Introduction of 8 Featured Startups
16:20–16:30 Break
16:30–17:30 Panel Discussions
Panel 1:
“How to Captivate the World through Global × Technology?”
Panel 2:
“Bridging Japan and the World through Inbound Services”
Panel 3:
“Strategies for Expanding from Japan to the Global Market”
17:30–18:00 Closing & Networking
ご来場いただいた皆様、本イベントご関係者様に、心より感謝申し上げます。素晴らしい時間と出会いをありがとうございました。
We would like to express our heartfelt gratitude to everyone who attended and all those involved in making this event possible. Thank you for the wonderful time and meaningful connections.
詳細およびその他の実績はこちらです。
海外スタートアップと日本の大企業や投資家等のオンラインミーティングの際の【アポ取り、同時通訳、司会】のご依頼が急増してます。ご依頼メールは info@siliconvalleyventures.site までお気軽にどうぞ♪
XPonential Technology Partnersは、大企業、中堅企業とグローバルスタートアップの連携をプロ集団が支援し、グローバル・オープン・イノベーション創出を支援します。
Deep Techで世界の課題を解決し
Web3で面白きこともなき世を面白く
世界600都市、125カ国で開催し、500万人のイノベーターを繋げるStartup Grind。Fireside Chat(暖炉の前のお喋り)という対談コーナーでは、著名な起業家、ベンチャーキャピタリスト、アクセラレーターなどからイノベーション創出に向けた様々なお話を伺います。
オンラインイベントも多数開催中です。起業家の方、投資家の方、オープンイノベーションにご興味のある方、イノベー ター、アントレプレナーシップ教育者、行政の方、将来起業したい学生の方など、
ぜひご参加ください。
シリコンバレーベンチャーズCEOの森若幸次郎は、東京チャプター・福岡チャプター・名古屋チャプターのディレクターを務めています。
🔻メンバー登録をすると、最新イベント情報が届きます🔻
ハーバード・ビジネススクールのPLD(The Program for Leadership Development)で学んだことや同級生達との関わりで気づいたことをお伝えしています。グローバルリーダーを目指す方にオススメです。
・なぜハーバードは「世界一」と呼ばれるのか?
・ハーバード・エグゼクティブの「リーダーシップ」 他
出版:学研プラス 著者:森若幸次郎
PLDにご興味のある方は、こちらの紹介動画もぜひご覧ください。